行事報告
第14回東かがわ市市民美術展
2016年11月08日
菊薫る11月5日、6日、東かがわ市市民美術展実行委員会主催の市民美術展が開催されました。書道、絵画、工芸、写真、生花、小品盆栽、縫物、編物等市内外で文化芸術活動をされている方々の精魂込めた作品が展示されました。
また、市内の保育所、幼稚園児、小学生、中学生の創造力あるいきいきとした作品も展示されました。二日間で約2,000名の方々が会場を訪れ、芸術の秋を堪能しました。
香川大学サテライトセミナー
2016年11月08日
11月7日(月)香川大学医学部衛生学 宮武伸行准教授による「健康診断のはなし」の講義が開催されました。検診と健診の違いや健康診断は毎年受けてデータをファイルしておいて毎年比べることが大事であると言うことを教えてくださいました。講座生の中には健康診断の結果を持参して参加された方もいて熱心に聞き入る姿がみえました。また、アンケートでは大変よかったと回答があり健康について関心の高さがうかがえました。
香川大学サテライトセミナー
2016年10月21日
10月17日、香川大学医学部衛生学 宮武伸行准教授による「尿検査、便検査のはなし」の講義が開催されました。尿や便は健康のバロメーターです。日々の尿チェック&便チェックが健康のカギですと、一般的な尿検査や便検査の数字の見方など自分でチェックできる内容をピンポイントでわかりやすく説明してくださいました。講座後、質問される方も多く、みなさんの健康への関心の高さがうかがえました。次回「健康診断のはなし」の講義も楽しみにしています、と嬉しい声がたくさん聞かれました。
和楽器演奏集団 独楽
2016年09月28日
9月25日、東かがわ市交流プラザ6周年祭 和楽器演奏集団 独楽の公演が開催されました。「独楽」は、2001年香川県出身の植木陽史氏を中心に和楽器をこよなく愛する者たちにより結成されました。舞台は、和太鼓だけではなく、津軽三味線、琴、篠笛、唄などを加え迫力とバラエティーに豊む独楽独自の世界を表現しました。また、東日本大震災を応援する活動も紹介され、和楽器演奏で日本を元気にしています。来場者からは、「皆さんのパフォーマンス最高に良かったです」「若い人の躍動感あふれる舞台に魅了されました」との声が聞かれました。心に響く和楽器演奏は、来場者に元気と感動を与えました。
東かがわ市交流プラザ写真展
2016年09月25日
9月23日、市民の方々から応募された29組43作品の写真展の表彰式が開催されました。写真は9月1日から15日間1階ロビーに展示し、来館者による「お気に入りの写真」の投票が行われました。そして総投票数422票から、金賞、銀賞、銅賞、特別賞が選ばれました。
受賞者からは、「嬉しくて、びっくりしました」「孫の良い笑顔が撮れました。自然な表情が良かったです」「7年間かかりやっと撮れた写真です」「香川県で唯一の子ども歌舞伎の伝統文化を撮り続けています」との声が聞かれました。皆さんそれぞれ思い入れがある写真で交流プラザの来館者の感動を与えてくれました。